最近建築業界で頻繁に使われる言葉に「エクステリア」があります。エクステリアは家の周辺の空間すべてを含み、門扉や車庫にガレージや庭に植栽まで含んでいます。それだけ多くのアイテムがあるだけに、家の外観のイメージを変えるにはエクステリア工事がおすすめです。この記事では、エクステリア工事の具体的な内容や、エクステリア工事を依頼する業者選びまで詳しく紹介します。
1.そもそもエクステリアとは?
エクステリアは、家の外側の空間全体を指します。また、そこにある構築物も含まれます。玄関までの続くアプローチや庭に植木、ウッドデッキにカーポートもエクステリアに含まれるのです。このようなエクステリアは、デザイン要素があるのが特徴です。エクステリアは、もともと外面、外観という意味を持っています。室内の装飾を意味するインテリアと対応する言葉で、エクステリアは家の周辺全ての空間を含み、建物の外観全体を指す言葉として使用されています。
2.エクステリア工事
少し前の時代までは、フェンスの取り換えや門扉の取り換え、カーポートの設置などはそれぞれを個別に工事していました。エクステリア工事では、家周辺の構築物をエクステリアの構成要素として、統一感を持たせるため同時期に行うことがおすすめです。最近の新築住宅はエクステリアにまで意識を働かせ、建物と統一感がるエクステリアが工事されています。
一方で、築年数が経っている屋外にある構築物などは、エクステリアの考え方が乏しかった時代に建てられたものもあり、リフォームを兼ねて、エクステリア工事で建て直しをおすすめします。以下で、エクステリア工事の対象となるアイテムを紹介します。
2-1.門扉・門柱
家の顔といわれる門扉や門柱は、取り替えるだけで家の雰囲気が大きく変化します。また、色を塗るだけでもイメージは変わるのです。門柱は人感センサー付きの照明を設置したり、画像モニターや防犯カメラをセットしたりするだけで、防犯効果がアップします。
2-2玄関アプローチ
アプローチは、門扉から玄関へ向かう通路です。コースにはコンクリートや敷石、タイルやインターロッキングなどさまざまな素材が使われます。素材によって工事の方法やデザインが異なり、場合によっては繊細な作業が必要です。しかし、どの素材もおしゃれな空間が演出可能です。
2-3.フェンス
フェンスは、境界など敷地の外周に設置する囲いです。部外者による敷地内への立ち入りを制限し、外からの視線を遮断することができます。最近のフェンスはアルミ製のもが人気で、デザインも豊富です。
2-4.植栽
植栽は、庭などに植える樹木や草花です。鑑賞用の用途もありますが、目隠しとしての機能を果たします。植栽に採用する樹木は環境適応力が高く、害虫がつきにくく、手入れが楽な物がおすすめです。
2-5.照明
最近のエクステリアでは、照明が大きな働きをするのです。夜間でも建物全体が明るくなり、防犯効果が働きます。とくに人感センサー付きの証明は、侵入者には脅威になります。
2-6.庭
エクステリア工事では庭も対象です。庭の形や植えられた植物により、イメージが大きく変わってきます。庭は造園業者の技量とセンスで出来上がりが大きく変わります。造園業者とよく相談して、自分の望みを正しく伝えましょう。
3.業者の選び方
エクステリア工事で気をつけるのが施工業者選びです。エクステリア工事は個々の案件で異なります。それだけに、施工方法や費用など全てが同一になることはあり得ません。業者によりできあがりも、費用も違ってくるだけに、信頼できる業者を選びましょう。以下で業者選びのポイントを紹介します。
3-1エクステリア工事の実績
なによりエクステリア工事の経験と知識を持ち合わせている業者を選びましょう。また、エクステリアプランナーの有資格者が在籍している会社は、いっそう信頼ができます。エクステリア工事ではさまざまな要望を叶えるため、いろいろな技術が必要です。打ち合わせ段階で、依頼者の希望に応じて柔軟に対応できない業者は、それだけの技術力がないケースもあり、避けた方がよいようです。
3-2.地元の人気企業はおすすめ
地元の建築会社・工務店に依頼するメリットは多くあります。近いだけに相談がしやすく、工事終了後もコンタクトが取れ、不具合についても依頼しやすい環境です。また、身近で業者の口コミが効けるのもメリットです。費用も安く済むケースが多く見られます。
3-3.庭については造園業者がおすすめ
エクステリア工事には庭も含まれます。庭は専門性が高く、造園の専門家と、そうでない業者ではできあがりが大きく違います。とくに本格的な和風庭園などは造園業者へ依頼して、歴史と伝統がある日本庭園を完成してもらいましょう。
3-4.インターネットを上手に利用する
インターネットの情報を賢く使うと、施工業者選びで大きな効果があります。インターネットのネガティブな情報は割り引いて判断すべきですが、ネガティブな情報があることだけでも、マイナス要因です。また、インターネット上に施工業者のホームページがあり、施工実績や所有する資格の掲示などがあれば、その会社は安心できます。
4.まとめ
エクステリア工事は、家の外回りの空間全体を、デザイン性豊かなおしゃれな空間に替えてくれます。望み通りのエクステリアが完成すると気分もよくなります。最近のエクステリア工事は照明も取り入れ、防犯対策が講じられています。家の外回りに問題があればエクステリア工事を依頼しましょう。
「フェンス工業株式会社」は千葉市花見川区の千種鉄工団地入口にあります。弊社は1975年の創業以来、45年以上の経験を生かし、皆様にご納得いただける工事を低価格で行ってまいりました。また、弊社は地元千葉に根付いて長期にわたる実績を残してまいりました。現在まで、確かな技術で地元のお客様に愛されております。これからも、お客様のライフスタイルにあったご提案をさせて頂きます。リフォームなど、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。